シャドーイングでスピーキング力は向上する?

「シャドーイングでスピーキング力は向上する?」

結論から言うと「僕の場合は」効果を実感できなかった。

スピーキングに使用する発音する筋肉が鍛えられたり、リエゾンになれたことで、しゃべりやすくなるという効果はもちろんあったが、

肝心な「ゼロから英語を構成して発する能力」という意味では僕には効果はなかった。

僕は過去にシャドーイングにどっぷりハマっていた時期があった。

TOEICのスコアが伸び悩んでいた時、特にリスニングセクションで点が取れていなかった時期に始めた。結果としては

・発音が劇的に良くなった。

・リスニング力が劇的に向上した。

・結果的にTOEICのリスニングセクションで満点近くが取れる ようになった。 ※TOEICのスコアが900点を超えだしたのもシャドーイングを取り入れてからのことである。

が、(今思えば)スピーキング力の向上にはそれほど寄与しなかった。

何故だろうか? 自分の力でアウトプットしていないからである。

シャドーイングとは、スピーカーの言ったセリフを、聞いたそばから、影(シャドー)のように、繰り返すトレーニング法だ。

このトレーニング方法は「アウトプットトレーニング」と位置付けられることが多いが、実はインプットトレーニングだと僕は考えている。

何故か?フレーズを自分で考える必要がないからだ。

逆に(僕にとっての)アウトプットとは、自分でフレーズを考えることに他ならない。

そして、これこそが僕がアウトプットを避け続けてきた原因でもある。

僕は元来、考えることが嫌いなのだ。

僕は受け身でいることが大好きなのだ。

「受け身でありながらアウトプットトレーニングを行える、シャドーイングなるものがあるらしい」と聞けば、僕は当然飛びつく。

けど、初見の英語音声であろうと難なくシャドーイングできるレベルまで持っていっても、なかなか英語をしゃべれるようにはならなかった。いつまでたってもならなかった。

結論。しゃべれるようになるためにはしゃべるしかない。

自力でアウトプットするしかない。

と、いろいろ述べたが、これはあくまで僕のケースなのであまり参考にならないかもしれない。

先ほども述べたが、僕は本当にしゃべるのが嫌いなのだ。日本語でさえ。

僕は人にものを説明するのが超絶に下手だった。

だからいつも最低限の言葉でものを伝えようとしていた。

相手が僕の言うことを察してくれることを期待して。

しかし仕事で部署異動を経て、人に説明する機会が格段に増えたことをきっかけに、「こりゃまずい」と一念発起し、アウトプットに力をいれるようになった。

これは日本語も英語も関係ない。アウトプット力の向上は双方に効果をもたらす。

筋金入りのアウトプット嫌いの僕が、アウトプットが好きになるように努力した。

そして好きになった。

話がどんどんそれていきそうなので本題に戻ると、

僕だからシャドーイングでスピーキング力が伸びなかったのかも、と今では思う。

アウトプットがもともと得意な人(よくしゃべる人)は、シャドーイングトレーニング中でもアウトプットを意識してトレーニングできる。

脳にそういったアウトプット回路が元々できている、とでも言うべきか。

なので今、アウトプット回路が出来上がった僕が改めてシャドーイングのトレーニングを集中的に行ったら

どうなるだろうか?

試してみる価値は大いにある。

よし、改めてシャドーイングをやってみよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英語好き(TOEIC935、英検1級)

「10年以上英語学習しても英語がペラペラになるわけではない」ことを身をもって体現。「インプット主体→アウトプット主体」に切り替えたとたん、スピーキング力が劇増。主にスピーキング力UPのための情報発信中。

コメント

コメントする

目次